No.0591 2014年12月18日
 新着投稿⇒H.A.L.'s Monitor Report-E.M.G-boardの威力を確認!! 

Vol.14「バズーカ砲的破壊力で一気に音質向上を達成するオーディオボードである!!」

埼玉県上尾市 T T様より

この訪問記ではお世話になりました。
http://www.dynamicaudio.jp/audio/5555/7f/fan/hf_visi0029.html
 
前回の投稿をご紹介します。
http://www.dynamicaudio.jp/audio/5555/7f/fan/hf_moni0571.html
実に歴史がありますね〜。ありがとうございました。
http://www.dynamicaudio.jp/audio/5555/7f/fan/hf_hear0650.html
http://www.dynamicaudio.jp/audio/5555/7f/fan/hf_hear0646.html
http://www.dynamicaudio.jp/audio/5555/7f/fan/hf_hear0645.html
http://www.dynamicaudio.jp/audio/5555/7f/fan/hf_hear0644.html
http://www.dynamicaudio.jp/audio/5555/7f/fan/hf_moni0560.html
http://www.dynamicaudio.jp/audio/5555/7f/fan/hf_hear0619.html

       H.A.L.'s Monitor Report-E.M.G-board

今回、特にE.M.G-boardに興味を持った理由であるが振動対策は勿論の事、
電磁波対策オーディオボードである事。十数年前リリースされたPADのT.I.P.
が電磁波対策に注目した最初のオーディオボードであると記憶しています。

当時その効果は絶大で今でも長らくH,A.L.Tで使われています。
近年になってそれまでの振動対策オーディオボード一辺倒から、電磁波のアイ
ソレーションオーディオボードも少数ではあるがリリースされ始めている。
(静‐SHIZUKA‐NCB4246等)

私は自慢では無いが電気・電子もそれなりの知識(国家免許等所持)はあるが、
何故電磁波がコンポに悪影響を与えるかというものをしっかりと理解している訳では無い。

「たいていのコンポは金属筺体で電磁遮蔽されているだろう」と誰もがそう思う。

電磁波のある空間(電場&磁場の共存)に導体を置けば起電力が発生する。
(つまりアンテナ、AMラジオの局間の雑音がこれ)。

しかも音圧などの微振動であっても、ある速度を持って磁場内を導体が移動し
て磁力線を横切れば起電力が発生するのは高校の物理で勉強した通りである。

おおまかに言えばこの空間は電磁波に満たされ、導体(スピーカーケーブルや
インターコネクトケーブル。はたまたコンポの内部配線を含む)が音圧で微振動
して起電力が発生し音楽シグナルに余計なノイズがのり、再生音に悪影響を
及ぼすのではと個人的に推測するが、はっきりした事は未だ分かっていない。
(分かっていたらメーカーはとうの昔に対策しているはずである)

ただ振動はオーディオにとって厄介なものであるというのは体験上事実である。
長らくオーディオメーカーは振動対策に苦心してきた。その証拠にオーディオ
ボードやインシュレーターは勿論の事、コンポーネントの振動対策は千差万別、
色々なアプローチをした製品が数多(あまた)販売されている状況である。

しかしながら究極の振動対策製品はリリースされていないし、未だこの世に存在しない。
E.M.G-boardはコンポのGND端子に接続するとより一層威力を発生すると皆様の
体験報告がある。これまた近頃注目の仮想GND。

H.A.L.Vの島さんが推奨するオヤイデ取扱いのシルバー・テルスや1F清水さん
のアクセサリーフロアにあるアコースティック・リヴァイヴのグラウンディング・
コンディショナー:RGC-24のような、大掛かりなアース工事を行なわなくても
手軽な仮想GNDで劇的音質改善に威力がある製品にも注目が集まっている。

              閑話休題

今回、E.M.G-boardを1枚お借りして音の最上流CD/SACDトランスポートESOTERIC
P-01に敷いて、その効果に驚いたものである。暗騒音のレベルが下がり、音は
引き締まり、音像の輪郭がクッキリしてなおかつエコー感(余韻)は長く中空にたなびく。

その効果は自分の想像を遥かにしのぐ。
正直「こんな10mmにも満たない厚さのボードをコンポの下に敷いただけで、
ここまで音質が変化(改善)するのか」と唖然とするばかりである。

目から鱗が落ちるとはよく言うが、一種のカルチャーショックである。
またマイクロUSBのGNDケーブルの接続でその効果が3割増しになる感じである。

鬼束ちひろ アルバム「SINGLES 2000−2003」

・2曲目「月光」

出だしで音の出方が違う。いっぺんに目が覚め、思わずスピーカーを見返した程である。
何故か音量が大きくなっているが、音像の輪郭がしっかりして、音が深い・濃密、
音数が多いという陳腐な言葉しか思い浮かばないのである。
普通の牛乳が濃厚牛乳になった感じ。

・7曲目:「LITTLE BEAT RIFLE」

途中に中央で鈴が鳴るが、ハッキリ・クッキリ定位する。バックの演奏に埋もれない。
カントリー風の軽快なノリ、ギターサウンドが生々しい。
これは分解能が上がっているのであろう。

・8曲目「流星群」

ピアノの演奏が美しい。一音一音がキラキラ中空に余韻を伴って消滅する。
1番目の終わりにベースの一弦を弾く低音が「ブーン」響くが、この沈み込みが深い。
しかも引き締まっている。
アルバム全体を通して鬼束ちひろが生き生きとして歌っている。

男性ボーカルでこの季節ならでは、福山雅治のシングル「Heart of Xmas」
(Peach!!のB面。アルバム未収録)

少し冷静になって聴くとノイズレベルが下がったためなのか、後半に大勢の
バックコーラスが徐々に入ってくる場面で、アドリブでシャウトしている人が
コーラスの中に混じっているのが明確に聴こえる。
これは今までに聴き取れなかった部分である。福山の歌声に色気が漂う。

斉藤由貴アルバム「Yuki's MUSEUM」より「MAY」

今話題のPC-Triple C導体の5.5sqのサエクの切り売り電源ケーブルとフルテックの
最上級プラグとカーボンチューブで作製した電源ケーブルのテストで冒頭の
転がるような鈴の音(ね)の音の出方が納得いかずHQCD盤に交換して音像の
引っ込みが解決した曲である。

E.M.G-boardではCD盤でその問題を軽々と突破する。
各楽器がクリアなので容易に聴き分けられる。
しかもどの楽器も我を主張していないのでボーカルが生きるのである。

山下達郎アルバム「TREASURES」より15曲目「蒼氓」

山下達郎ほど今のJ-POPで音作りにこだわっている人はいない。
録音機材がアナログからデジタルレコーディングへと変化し、試行錯誤しながら
その時ある機材で最高の音質で録音してきた人である。

HDDレコーディングが主流となり、もうすぐ一周忌を迎える大滝詠一が生前、
あるアルバムの曲で山下達郎に「何故、あんな厚い低音が録音できたのか?」
と聞いてきたので「あれはテープで録音した」と答えたら納得したというエピソードがある。

「蒼氓」のゆったりとしたメロディラインに合って、達郎のボーカルにリバーブ
がかけられている感じが空間の広さを感じさせる録音は見事である。
E.M.G-boardでは音の消え際が自然に心地よい。
音の粒子たちが自然にさーっと消えていく。

この一曲にドラマが存在すると言ってもいいくらい語りつくせない魅力を
E.M.G-boardは見事に引き出す。

E.M.G-boardは今までのオーディオアクセサリーにはない魅力がたくさんある。

一言で言ってしまうと今までコツコツと地道に苦労して煮詰めたセッティング
(インシュレーターを含む)を効果的なバズーカ砲的破壊力で一気に音質向上
を達成するオーディオボードである。

やや太り気味と健康診断で引っ掛かってしまったものが、一気に標準体重に
ダイエットする感じ。しかもリバウンド等のマイナス面は一切無い。
これが本来のコンポの実力、本来の音だったのだと再認識させられる。

オーディオボードは物言わぬアクセサリーである。だがE.M.G-boardは雄弁に
高らかにそのコンポーネントのポテンシャルを引き出すのである。

今までE.M.G-board は90枚が販売されたと聞く。その中にはお一人で8枚一挙
に導入された方がいらっしゃるとも聞く。ということは実際にE.M.G-boardを
体験していらっしゃらない方々が大半だという事である。

大変失礼ながらあなた方は今あるご自分の使用しているコンポの本来の実力を
未だ知らないという事に他ならない。(生意気な事を言ってすいません)

このリポートや今までの他の方々の体験リポートを読んで「ホントかよ?」と
少しでも興味を持たれたら、この機会に是非試聴希望してご自分でE.M.G-boardを体験して頂きたい。

自分のフィールドに持ち込んで試聴してみる事に価値があるのである。
コンポを買い替えて音質が変わるのを楽しんでおられる方も多いでしょう。

オーディオマニアの大半がそのように楽しんでいらっしゃる。
しかしオーディオボードはいい物であれば一生ものである。

ラックや載せるコンポの変遷はあれど、常にベストの状態でコンポを陰ながら
働かせてくれるE.M.G-boardは一度体験したら、おいそれと他の物に替える
気にならないであろう。

世の中「超」「激」「ヤバイ」という若者言葉の氾濫である。
テレビの芸能ニュースでもタレントが少し涙を見せただけで「号泣!」と
誤って誇張されている。(号泣:激しく泣きわめく事)

しかしながら敢えて使わせて頂く

「E.M.G-boardは音質を良い方向に激変させる超ヤバイオーディオボードである」。

もう一度しつこいようですが進言させていただきます。

「E.M.G-boardを体験しないという事はオーディオライフの半分は損している」と。

個人的には将来的に7つのコンポ全てにE.M.G-boardを敷いてみたい。
まだまだやる事はありそうである。

今回は貴重なE.M.G-boardを迅速な対応で試聴させて頂きありがとうございました。

             -*-*-*-*-*-*-*-*-*-

川又より

T T様ありがとうございました。熱烈なご支持を頂きました事厚くお礼申し上げます。
実は、最初に頂戴した投稿では他社製品とオーディオボードとの比較試聴と
いうことでご感想を頂いたのですが、その原文のままですと某社の製品に関して
イメージダウンになってしまうのはまずいということで、わざわざ書き直しを
して頂けたという大変ありがたいエピソードもご紹介しておきます。

私の信条として同社の新旧比較であればまだしも、他社比較した成果を私の
立場として公にはしたくないものなのです。第三者の製品を踏み台にして自分
の推薦の根拠にするようなことはいかがな事かと思います。

T T様は寛大にも私の意見をお聞き届け頂き、二回目に頂きました投稿にて
掲載させて頂きました。E.M.G-boardのファンがまた一人増えたことを大変
嬉しく思っています。本当にありがとうございました。<m(__)m>



担当:川又利明
TEL 03-3253-5555 FAX 03-3253-5556
kawamata@dynamicaudio.jp

お店の場所はココです。お気軽に遊びに来てください!!


戻る