《HAL's Monitor Report》


No.0275 - 2005/11/30

北海道千歳市 N O 様より

H.A.L.'s “PEIP”Monitor Report!!

“PEIP Club”より続々レポート到着
http://www.dynamicaudio.jp/audio/5555/7f/brn/363.html


Vol.23「外してしまうと“ショボイ音”に戻ってしまうからです!!」

「昨日配信された“PEIP”デバイス比較試聴の現場を目撃しました!!」
http://www.dynamicaudio.jp/audio/5555/7f/fan/hf_hear0201.html
ご来店されたN O 様の前回のレポートです。

前回のモニターレポートです。
http://www.dynamicaudio.jp/audio/5555/7f/fan/hf_moni0255.html


“PI”の試聴記です。

前回からシステムが一部入れ替わりました。(エージング中でいまいちです)
SP:ウィルソンベネッシュARC →  JMラボ マイクロユートピアBe
電源ケーブル(格安にてPC8100を購入できたため玉突きで入れ替えました)
CDPのWADIA861B    :メクセル8N-PC8000→メクセル8N-PC8100
アンプのシャープSX100改:JPSカプトベター→メクセル8N-8000
DENKEN DA7100        :MIT オラクルZ3→JPSカプトベター

前回はPケーブルと“PD”の試聴をさせて頂きましたが、今回は“PI”の試聴です。
初回の試聴時には金額面で無理がありそうだった“PI”は外しました。

しかし、HALでの“PI”の実演を聴き、是非我が家でも試したくなったところに
丁度“PI”のみの貸し出しがありお願いした次第です。

自宅やHALでの今までの試聴では“Pケーブル”は癖が無く無難に使えるのも魅力で
値段も安めの最強ケーブルの1つであり(私は8N-PC8100も大変良いと思います)

“PD”は効果が大きく、とにかくコストパフォーマンスは非常に高いという結果で
した。
(しかしながら現有機の電源装置DA7100(DENKEN)と入れ替えるまではない。)
 
我が家の元々の電源は50Hz、電源装置は60Hz出力であり、お借りした“PI”
は50Hz用、また物理的取り回しの関係上(ケーブル長と設置場所)の関係で多種
類の接続は出来ませんでした。

 結果の良かった順番は(1と2の差は僅少、3とは開き有り)

1 CDPにDA7100 アンプにPI
2 CDPにPI   アンプにDA7100
3 DA7100にPI そこからCDPとアンプに給電

という、皆様の報告通りの傾向が出ました。

(周波数の違いがあるため最も効果が見込まれるDA7100から各単体への給電は行い
ませんでした。)

予算的にも3番の“根本に1本だけ使用して、全体を向上させる。”
に一番期待したのですが、効きがかなり弱くなります。

もちろん一応の効果はあるのですが、単品につなぐ方が明らかに良かったです。

音質変化としては、透明感が1段階上がり、情報量が増え、音の存在感がぐんと
増えました。

総じて音が磨かれ生々しく肉感的になり、副作用も特に感じませんでした。
一言で言えば、『ぱっと聴きで凄く良くなった』ということです。
(今回の変化はDA7100に両方接続していたものを分けたという効果もあるでしょう
が、音質変化の方向性から考えるとPIの効果が主だと思います。)

最近の転勤で、激僻地と都市部の電源環境の差による音質差、電源装置での改善度
を経験した私には電源装置無しでのオーディオは考えられません。

前段には何らかの電源装置を入れている方はそこそこいるようですが、アンプ類に
は適当なものが無いと諦めている人が多い(もしくは興味がない)のではないで
しょうか。

我が家のアンプはデジタルアンプなので消費電力が最高でも130Wと特別に小さ
いのでDENKENのような電源装置でも大丈夫ですが、通常のパワーアンプでは電源装
置では十分な対応はできないと思います。

電源装置は相当に余裕がないと力感が落ちるからです。

ピュアオーディオ用のパワーアンプには容量無制限の“PI”という選択肢しかない
気がします。そういう意味では、ほとんどのオーディオマニアにとって“PI”は
救世主となるはずです。

(追記)

『“PI”+“Pケーブル”の“セット”』対『PC8100やドミナスの“各単体”』で
デモをされていますが、正直、単体で“PI”+“Pケーブル”セットに単体で勝て
るケーブルはないと思います。

いわば“PI”は飛び道具、反則技ですね。(笑)

(“Pケーブル”、“PD”と比較しても“PI”は完全に別格な気がします。)

前回の貸し出し時には単純に楽しめたのですが、今回は完全にやられました。

恐れていたとおり、PIEP3機種のうち最も欲しく、唯一すぐにでも欲しいと思えた
のが一番高価なPIとなりました。(どう考えても予算がないです...)
(ちなみにPケーブルは余裕が出来たら欲しい、“PD”は我が家には現在特に必要
ではない感じでした。)

試聴機は他の方にもどんどん試聴して頂くために、いつもチェック終了後はすぐに
返却しているのですが、今回ばかりは返却するのが相当きついです。
外してしまうと“ショボイ音”に戻ってしまうからです。

(※すみません、今週土日までお貸し下さい...) 

           -*-*-*-*-*-*-*-*-*-

川又より

N O 様ありがとうございました。土日まで延長も了解しました。(^^ゞ
それだけ気に入って頂いたのなら私もうれしく思います。“PEIP”マトリクスが
登場して盛り上がってきました!! 毎日新会員が増えていますよ〜(^^ゞ


HAL's Monitor Report