《H.A.L.'s Hearing Report》


No.0488 - 2009/3/18

仙台市 K.T 様より

“Sunday Concert”とは新製品発表会ではなくこんな企画です!!

http://www.dynamicaudio.jp/audio/5555/7f/brn/642.html

そして、今回も参加者の皆様に記念撮影をお願いしました<m(__)m>

http://www.dynamicaudio.jp/file/090315/guest.jpg

オーディオの話しや商品説明はしない? という音楽を楽しんで頂こうという
企画ですが、ソフト関係の裏話やエピソードなど今までのイベントとは違う
切り口で皆様に楽しんで頂こうという企画です。

参加者はどのように感じられたのでしょうか、早速ご紹介致しましょう!!

           -*-*-*-*-*-*-*-*-*-

Vol.1「オムニバス盤、通常盤CD、Blue-specCD、SACDを同一曲の比較試聴が面白かった!!」

前回の投稿をご紹介します。
http://www.dynamicaudio.jp/audio/5555/7f/fan/hf_hear0479.html

以前の投稿をご紹介します。
http://www.dynamicaudio.jp/audio/5555/7f/fan/hf_hear0469.html
http://www.dynamicaudio.jp/audio/5555/7f/fan/hf_hear0457.html
http://www.dynamicaudio.jp/audio/5555/7f/fan/hf_hear0455.html
http://www.dynamicaudio.jp/audio/5555/7f/fan/hf_hear0450.html
http://www.dynamicaudio.jp/audio/5555/7f/fan/hf_hear0444.html

HAL 川又様

お世話になってます。仙台のK.Tです。
今日は素敵なコンサートありがとうございました。
いろいろなジャンルが聴けて楽しかったです。
2時間がアッという間でした(^^)

個人的には、今更ですがSACDの音・雰囲気のよさに酔いしれました。
オムニバス盤、通常盤CD、Blue-specCD、SACDを同一曲の比較試聴が面白かったです。

この順番で聴くと、通常盤に比べBlue-specCDは隈取りがハッキリして、
それぞれの楽器がいい感じで自己主張して、かつアンサンブルをまとめてる。
でも、ちょっぴり自分にとっては音がキツイかなとも思いました。

次にSACD。

いや〜、演奏が一番自然に聴こえました。
アルトサックス(ですよね?)が心地よく心に響いてきました。
カルテットの4つの楽器がバトってるのがよく分かり楽しい!

次にSACDとSHM-CDを比較しましたが、これまた圧倒的にSACDがよく聴こえた。
SACDの自然さに比べるとSHM-CDもちょっと演出過多気味かな(^^;

う〜ん、このクラス(ESOTERIC軍団、Criterion、HALCRO dm88、NEO)だと
気持ちよいくらいにそれぞれの盤の差を露わにしますね。

あと、The Beatles の日本盤と米盤の違いも興味深かったです。
米盤のちょっぴり俯瞰したような音作りと日本盤の一音たりとも疎かにしない
音の密集度。違うものですね〜。

プレトニョフのラフマニノフ「交響曲第2番」もよかった〜(^^)

この Sunday Concert はいい企画ですね。

手軽にいい演奏が聴ける場があるのは素晴らしいことだと思います。
これからも続けていって欲しいです。

なかなか金曜の夜に時間を作るのは難しいのですが、日曜なら比較的時間を
作りやすいので、今後も都合がつけばぜひ参加したいです。

コンサート後はずーずーしく居座り、Nautilusの演奏を堪能(^^;
第2部の始まりでした(笑)

プレトニョフを今度はNautilusで。
いいなぁ(^^)
何の言葉もでてこない。
ただただ聴くのみ。

次にESOTERICの話題のケルテス「新世界より」を。
これまた素晴らしい!!!

こりゃ、早速LPを注文せねば!

とても32歳とは思えない円熟味ある演奏でウィーンフィルを鳴らしきる。
矛盾するようだが、若々しさも十分あり、また聴きたくなっちゃう。

カルショー録音らしくホール感というよりもオケのスケールがよくでてる。
これはぜひともLPで聴いてみたい。

本当に2時間ごくろうさまでした。
楽しいひとときをありがとうございました。

            -*-*-*-*-*-*-*-*-*-

川又より

K.T 様ありがとうございました。楽しんで頂けた様子で何よりでした。
今までのイベントであれば使用機材や選曲も詳細を公開してきましたが、
このSunday Concertで私がお聴かせする数々のディスクは私なりの企業秘密と
いうことで、今までのようには公開しないことにしています。

この選曲で、ここにポイントがあるというのはノウハウの世界であり、この
Sunday Concertに参加した皆様だけにお教えできる会員特典のひとつとして
これからも面白い選曲をしていきたいと思っているものです。

クラシックやジャズだけでなく毎回あらゆるジャンルから面白い曲をお聴かせ
致しますので、今後ともご期待下さい!!

こんなイベントに参加するには先ずハルズサークルにご入会を!!


HAL's Hearing Report