《HAL's Monitor Report》


No.0256 - 2005/10/1

神奈川県相模原市 K T 様より

H.A.L.'s “PEIP”Monitor Report!!

“PEIP Club”より続々レポート到着
http://www.dynamicaudio.jp/audio/5555/7f/brn/363.html



Vol.4「“Pケーブル”ドンピシャのピンポイントになり非常に良かった!!」

モニター製品  “Pケーブル”


川又様

お世話様です。

簡単ですが“Pケーブル”のモニターレポートさせて頂きます。

私の電源環境ですがオーディオ用として分電盤からクライオ処理のブレーカー、
CVSケーブル200V−100Vダウントランスにて供給しています。

はっきり音の違いがわかりやすいCDPにて色々試しました。
私のリファレンスケーブルは、NBS STATEMENTです。

まず、“Pケーブル”ですが繋いで直ぐ感じる事は、良く言えばクッキリ感、
悪く言えば硬い感じの音がしました。
何時もの用にシステムエンパンサーを48時間かけてからの試聴しました。

私は、JAZZボーカル、フュージョン、アコーステックの曲で色々試聴いたしました。
音は、私的ですがタッチは明快で輪郭がハッキリしていてクリアーな真面目な音。

NBSとの違いは、川又様が以前仰っていたRCAケーブルとバランスケーブルの違いに
似ています。“Pケーブル”は、RCA的な感じがしました。
後、音像が少し上になりました。

何曲は、ドンピシャのピンポイントになり非常に良かったです。
今回の経験で次の目標が定まりました。

川又様いつも色々勉強させて頂き有難う御座いました。


HAL's Monitor Report