|
発行元 株式会社ダイナミックオーディオ 〒101-0021 東京都千代田区外神田3-1-18 ダイナ5555 TEL:(03)3253−5555 FAX:(03)3253−5556 H.A.L.担当 川又利明 |
|
-*-*-*-*- SACD 4ch再生におけるフロントch比較検証システム -*-*-*-*-
ESOTERIC G-0s ■8N-PC8100■
↓
7N-DA6100 BNC(Wordsync)×5本
↓
ESOTERIC P-01 ■8N-PC8100■ → → → → → ESOTERIC 7N-A2500 XLR ×2
↓ ↓
PAD DIGITAL YEMANJA XLR 1.0m ×2 ↓
↓ ↓
ESOTERIC D-01 ■8N-PC8100■×2 ESOTERIC D-01 ■8N-PC8100■×2
↓ ↓
PAD YEMANJA XLR 1.0m ESOTERIC 7N-A2500 XLR ×2
↓ ↓
VitusAudio SL-100■ESOTERIC 8N-PC8100■ ESOTERIC A-70 Mono Power Amp×2
↓ ↓
PAD YEMANJA XLR 3.0m ↓
↓ ↓
VitusAudio SM-100 MOREL Octwin 5.2 CorianWhite
↓
PAD YEMANJA BI-WIRE SPK 5.0m
↓
MOSQUITO NEO
-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
そうです。お気付きになりましたでしょうか?
日本に1セットしかない、あのVitusAudioのペアが戻ってきたのです。
関連リンク
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20041130/heavy.htm
*このページでのバッテリーを使用という表記は間違いです。
詳細はメーカーの直リンクでご覧下さい。
http://www.vitusaudio.com/
輸入元のリンクはこちらです。
http://www.heavymoon.co.jp/
そして、私が絶賛した評価はこちらです。
http://www.dynamicaudio.jp/audio/5555/7f/brn/322.html
ここでも私は“暖色系”の音ということでVitusAudioの特徴を述べて、特に弦楽器
と声楽に関しての過去にないほどの素晴らしさ、比類なき魅力を語っていました。
フロントchにVitusAudioがどんな変化を与えたのか?
本文はハルズサークルのみに配信されています。
これは一読の価値ありです。
ハルズサークルにどうぞご入会下さい。
|
| このページはダイナフォーファイブ(5555):川又が担当しています。 | |
|---|---|
担当 川又 |
TEL:(03)3253−5555 FAX:(03)3253−5556 E−mail:kawamata@dynamicaudio.jp お店の場所はココの(5)です。お気軽に遊びに来てください!! |