発行元 株式会社ダイナミックオーディオ 〒101-0021 東京都千代田区外神田3-1-18 ダイナミックオーディオ5555 TEL 03-3253-5555 / FAX 03-3253-5556 H.A.L.担当 川又利明 |
2025年9月8日 No.1816 第45回マラソン試聴会2025予告!第一弾・究極のB&Wを目指す! |
■マラソン試聴会の特設サイト https://2020dynamicaudio.com/3186-2/ ■川又の実演日時 11月1日(土)17:45〜19:45 / 2日(日)16:00〜18:00 ■究極のB&Wを目指す…とは!? H.A.L.'s One point impression & Hidden Story - B&W 801D4 https://www.dynamicaudio.jp/5555-7F/news/1685.html 上記ページへのアクセス数は5,000件を超え、私がイチオシするスピーカー B&W 801D4を原型とするB&W 801D4 Signatureをどこまで鳴らせるかに挑戦! https://www.bowerswilkins.com/ja-jp/category/loudspeakers/800-series-signature/ Part.1「Devialetの真骨頂SAM(Speaker Active Matching)の事実を体験して欲しい!」 H.A.L.'s One point impression!! - Devialet Astra https://www.dynamicaudio.jp/5555-7F/news/1812.html ハイエンドオーディオに送られる賛辞は物量と価格に比例するものだとは考えていません。 その製品に個性と魅力があるかどうかが問題です。では個性とはどいう事か!? スペックと価格の競争ではなく、他の製品では出せない音を持っているかどうかです。 私はDevialet Astraを十分に聴き込んだ結果として、以前からあったSAMという独自 テクノロジーの本質を学習し、Astraにしか出せない音を確認できたと考えています。 上記インプレッション記事で述べたDevialetのSAMをステージで実演します! https://www.devialet.com/ja-jp/expert-pro-sam-ready-speakers/bw/801-D4/ Part.2「日本のESOTERIC Grandiosoフルシステムが英国の雄B&Wに挑む!」 このために招集したGrandiosoラインアップは下記のとおり。 ESOTERIC Grandioso C1X (360) ESOTERIC Grandioso M1X 2set(1040) ESOTERIC Grandioso P1XSE (390) ESOTERIC Grandioso N1T (270) ESOTERIC Grandioso D1XSE (390) ESOTERIC Grandioso G1X (210) https://www.esoteric.jp/jp/category/grandioso *カッコは万単位の税別定価 Grandioso N1Tを通じてH.A.L.レベルのネットワークオーディオ研究 https://www.dynamicaudio.jp/5555-7F/news/1794.html https://www.dynamicaudio.jp/5555-7F/news/1793.html こだわりの上記の研究成果としてストリーミング再生においては下記を使用。 Taiko Audio Extreme Server(582) https://taiyoinc.jp/products/taikoaudio/extreme_server/ DELA S1-X-J(130) https://www.dela-audio.com/product/s1/ Siltech Double Crown(S10) LAN(RJ-45)2.0m (税別¥872,000.) https://www.noahcorporation.com/brand/siltech/ 誰もが思う疑問、CDかストリーミングか!? 私独自の選曲と解説にて楽しみながら比較して頂こうと考えています! そして、究極のB&Wを目指す…にはまだ続きがあります! 続報にご期待下さい! |