発行元 株式会社ダイナミックオーディオ
〒101-0021 東京都千代田区外神田3-1-18
ダイナミックオーディオ5555
TEL 03-3253-5555 / FAX 03-3253-5556
H.A.L.担当 川又利明
2015年9月17日 No.1252
皆様ご存知でしたか!?20台限定販売というハイエンドNASに関して!!
私も限定品というものには弱い方なのですが、ネットワークオーディオと言われる
分野の製品には今一つ距離感がありまして、今現在も当フロアーで展示実演して
いるのはAurender W20一機種のみです。
http://www.aurender.jp/products/media-server/w20/

「H.A.L.'s One point impression!!-Aurender W20」
http://www.dynamicaudio.jp/audio/5555/7f/brn/1069.html

そして更に…

「今明かす! CLOCK IN 10.0000MHzのディスプレーの正体はこれだ!!」
http://www.dynamicaudio.jp/audio/5555/7f/brn/index.html

「これは凄い!! Aurender W20に三種類の10MHzを注入したら激変!!」
http://www.dynamicaudio.jp/audio/5555/7f/brn/1144.html

なぜ私がAurender W20を認めているのかと言いますと、それ自体で音楽信号を
再生するのではなく、外部の高品位なD/Aコンバーターの音質に依存するという
スタンスが私には貴重に思われるからなのです。

そして、Aurender W20と外部のD/Aコンバーターに対してのマスタークロックの
重要性をも下記のように検証してきたものでした。

「H.A.L.'s One point impression-Abendrot Audio STUTE & HENGST」
http://www.dynamicaudio.jp/audio/5555/7f/brn/1197.html

私が日頃Aurender W20を演奏する時に使用するメインのD/Aコンバーターは
dCS Vivaldi DACなのですが、そのシリーズのVivaldi Clockに上記のマスター
クロックAbendrot Audio STUTEを接続すると大変大きな変化が起こります。

そして、更にAurender W20からVivaldi Upsamplerへ接続して、44KHz/16bitと
いうCDからリッピングしたデータもアップサンプリングすることで最高レベル
の再生音を実現しています。

また、ここで使用している各社のディスクトランスポートは内部のアップコン
バート機能を使用して8倍アップサンプリングして352.8KHz/24bitという大変
高度な解像度まで情報量を拡大しているので、私としてはネットワークオーディオ
という分野の製品で展示しているアンプやスピーカーの評価を行おうという
気持ちにはなっていないものでした。

さて、このように高価なアップサンプラーを使えば、ディスクトランスポート
と同じ情報量まで拡張できるわけですが、その大もとになる音楽データの
保管と出力をどのような製品で行うのか!?

私が採用しているAurender W20と同様な機能を持ち、国産である技術力をいかん
なく発揮したハイエンドオーディオ対応NASという存在に注目したわけです。

事の始まりは一週間ほど前に下記のメールが届いたことからでした。

             -*-*-*-*-*-*-*-*-*-

9月2日よりDELA限定品の予約が開始となりました。

型式;HA-N1ZS10P
定価; OPEN PRICE
販売価格; ¥ 1,000,000(消費税込)
限定数; シルバーモデル 15台、ブラックモデル 5台
予約開始日; 9月2日
流通開始; 9月中旬

バッファロー創業40周年を記念しまして好評をいただいておりますオーディオ用
NAS最高級モデルのHA-N1ZS10のリミテッド版としてHA-N1ZS10Pが発売されます。

出来る限りぜいたくな仕様となっております。
数量が大変少ないため、随時お問い合わせください。

最新ステレオサウンド誌において6ページもの特集が組まれております。
ハイエンドPCファイル再生オーディオの基幹としての解説が多く書かれて
いますのでこちらも是非ともご覧下さい。どうぞよろしくお願いいたします。

             -*-*-*-*-*-*-*-*-*-

というものでしたが、私はその方面に疎いのでピンと来なかったのです。
しかし、後日メーカー担当者から話しを聞いてみると、USB DACに直接接続し
LINN Kinskyという↓アプリケーションを手持ちのタブレットにインストール
することでAurenderと同じような使い方が出来るという。
http://linn.jp/ds-manuals/

つまり、パソコンを使用しなくてもいいというのですから、これだったら皆様も
使いやすいのではないかと思いました。(注:音楽データの収集にはPCが必要)

もちろんAurender W20と同等な性能・機能を持っているわけではないが、国産
技術を駆使してSSD搭載によるNASの存在はハルズサークルの皆様のお役に立つ
のではと考え始めました。しかもシルバー15台、ブラック5台の20台限定販売
というポイントが余計に気になったのでした。すると担当者より更なるメールが…

             -*-*-*-*-*-*-*-*-*-

川又店長殿

DELA(PCサプライメーカーバッファローのオーディオブランド)HA-N1ZS10Pの
ご紹介を改めてさせていただきます。

今からちょうど2年前、バッファロー社より初のオーディオ用NASが発売されました。

型番;LS421D0402P
http://buffalo.jp/product/hdd/network/ls421d/

特徴は下記のとおりです。
・2Tハードディスク2枚搭載の4Tモデル(デフォルトはミラーリング2T×2)
・初のネットワークシステムにおけるDSD音源のストリーミング再生を可能とさせる。
・ハードディスクはフレームを強化し、振動対策を施す。
・DLNAでの接続を安定化させる。

バッファロー社はこのモデルはオーディオ的に高音質を目指すものというより
ネットワークオーディオにおいて安心して使ってもらえるNASをめざしました。

オーディオ用NASというものは初の試みでQNAPなど、事前の設定は結構面倒
だったものをすべてインストールした状態で販売いたしました。

そして翌春には完全オーディオシステムと同様の筐体を持ったNAS、DELAが登場します。
http://dela-audio.com/concept/

機器は2種類、1Tハードディスクを2枚搭載した「HA-N1AH20」と512G SSD2枚
搭載した「HA-N1ZS10」です。
http://dela-audio.com/products/

価格差は実に4倍以上ですが、その分N1Zはフレームの強度、内部のディスク
リート回路、厳選されたパーツ使用と、完成度の高いものとなっています。

そして昨年末にUSB-DAC機能が追加され、DELAの注目度は非常に高まる結果となります。
http://dela-audio.com/products/usbdac/

これはDELAの背面に搭載されているUSB3.0のEXPANSIONポートとUSB DACを接続し、
DELAに収まっている音源をPCを介することなくダイレクトに再生させる機能です。

PCオーディオにおいてはオーディオ再生環境にPCを設置しなければならず、
これが嫌われる大きな原因となっていましたが、DELAの使用はこれを回避でき
るものとなりました。

実際PCを使わないということは音質の向上につながります。
現在ベーシックモデルのHA-N1AH20はだいたいコンスタントに月30台販売されます。

今、月に30台売れるスピーカーなど見当たらない現状を考えると非常に人気の
ある商品であるということがいえます。

そして今月2日よりHA-N1ZS10をグレードアップしたバッファロー社創業40周年
記念モデル「HA-N1ZS10P」の予約が開始されまし た。
http://dela-audio.com/products/n1z/40th/

創業時のMELCOブランド、SSDエンハンサー搭載など、より高性能なものとなっています。

限定はシルバー15台、ブラック5台の20台です。
現在残りはシルバー10台、ブラック2台となりました。

             -*-*-*-*-*-*-*-*-*-

このようにメーカー担当者とのホットラインがありますので、この限定20台が
入手できるうちに皆様にお知らせしなくてはと思ったのです!!

特に書式はありませんので、ぜひHA-N1ZS10Pをご検討下さい。
販売価格は税込み¥1,000,000.となります。下記もご利用頂けます!!
http://dela-audio.com/products/n1z/40th/


担当:川又利明
TEL 03-3253-5555 FAX 03-3253-5556
kawamata@dynamicaudio.jp

お店の場所はココです。お気軽に遊びに来てください!!


戻る