No.0631 2020年7月9日
 新着投稿⇒H.A.L.'s Monitor Report-Y'Acoustic System Ta.Qu.To-SPL

Vol.1「大太鼓がホールの空間を振動させた余韻が伝わってきます!」

岡山県岡山市 S.M 様より

ダイナミックオーディオ5555
7F Hi-End Audio Laboratory  
専務取締役 店長 川又利明 様
 
平素は大変お世話になっております。
Ta.Qu.To-SPL拝借させて頂き御礼申し上げます。
 
仕事部屋を兼ねておりまして、B&W/802D3MRの前にある机の上にはPCのモニター
画面が3枚、LINN/KLIMAX DSM2、KLIMAX SOLO、Esoteric Grandioso K1、
Fidata HFAS1-H40をPCやスマホで操作し、仕事をしながら聴くといった今年
70歳になるオーディオながら爺でございます。
 
拝借致しましたTa.Qu.To-SPLにつきましてハルズモニターとして感想をお送り致します。

(1)H.A.L.'s Original Edition : GUSTAV MAHLER Symphony No.3 in D minor

100名近い大編成のオーケストラを朗々と再生できるようなパワーはございませんが、
大太鼓をはじめとした太鼓群がホールの空間を振動させた余韻が伝わってまいります。

演奏の終わった楽器と次の演奏に入る楽器との間にできるホール独特の緊張した
雰囲気がゾクゾクと感じることができました。

(2)Sony Records(DSD Recording):APPALACHIAN JOURNEY

6曲目:Benjamin Yo-Yo Maのチェロに続く口笛の音、作曲者であるシンガー
ソングライターのジェイムス・テイラーがこの録音にギターで参加しており、
おそらく彼の口笛だと思うのですが、この口笛が今までにこれほどまでに生々しく、
艶っぽく聴けたことがございません。

(3) Esoteric RIVERSIDE:Waltz for Debby Bill Evans Trio 

1961年のライブ録音で高校生のころから何度も聴いておりますが、The Village 
Vanguard店内の談笑と食器類の音など、思わず周囲を見回してしまうような
騒めきがこれほどリアルに聴こえてきたのは初めてでございました。

(4) SME Records (DSD Mastering):MY FUNNY VALENTINE  MILES DAVIS IN CONCERT 

1964年のLincoln Centerでのライブ録音でこれも高校生のころからLPレコード、
コンパクト・カセットテープ、CD、高音質LP、SACDと聴いてまいりました。

STELLA BY STARLIGHTの演奏が始まって、1分50秒あたりで感極まった観客からの
「イェー!」という掛け声が録音されていますが、これほどはっきりと聴こえた
ことは、初めての経験でございました。

以上、ながら爺のハルズモニターの感想で恐縮でございましたが、ご笑読下さい
ましたでしょうか。拝借の御礼とさせて頂きます。

さて、Ta.Qu.To-SPL:3.0m 税別¥800,000. / 1Pair を購入したくお願致します。

なお、ご相談致しましたLINN/KLIMAX SOLOスピーカー端子への接続ですが、
アンプ本体をオーディオラックから飛び出すようにずらすことで不可能ではないのですが、
やはり直線的な配線状態とすることができず、不自然な形となってしまいます。

従いまして、アンプ側のみですが、ご確認下さいましたように、バナナプラグ仕様で
製造をお願致します。

バナナプラグは、端子に挿入したあと拡げてしっかりと圧着可能な、ハルズ
モニターで拝借いたしましたSpade BANANAプ ラグのような機能を持ったものを
お願致します。バナナプラグ仕様での製造費用につきましては、お知らせください。

ありがとうございました。

             -*-*-*-*-*-*-*-*-*-

川又より

S.M 様 ありがとうございました。大変ありがたく嬉しいご注文とご感想を
頂きまして重ねてお礼申し上げます。
 
現在私が使用しているPCの過去の履歴を調べたところ、S.M 様とのメールのやり取りは
2003年からあったものでしたが、私がコンピューターを使い始める前の90年代半ば
よりThealのスピーカーやJEFFROWLANDのアンプなどでお世話になった記憶があります。

かれこれ20年以上のお付き合いをして頂いていたのだなと改めて感謝致しております。
時間が経つのは早いものですね。長きに渡るご愛顧に加え音質評価のコメントを頂き
全国の会員の皆様に支えて頂いているものと感謝の気持ちで胸がいっぱいです。

さて、お問い合わせのアンプ側をバナナプラグにて特注するという件を製作者の
吉崎さんと協議致しまして次のような対応をさせて頂きました。
 
標準仕様としてはスペードプラグですが、同価格にてバナナプラグに変更した場合に
メーカーの標準仕様として用意しているプラグでしたら価格の変更はございません。
 
これはこだわりのある設計者が吟味選択したバナナプラグであり、このバナナ
プラグには機械的なロック機構はありませんが、私もここで使用したことがある
タイプのもので、実際にプラグを差し込んでみますとしっかりとホールドして
実に安定性のあるものです。
 
そして、ご希望のロック機構のあるバナナプラグ仕様では、下記のプラグが
適切ではないかという推薦があり下記にてご紹介しておきます。
 
Furutech CF-202(R)
http://www.furutech.com/ja/2013/01/27/1042/
 
上記を採用した場合には新たにパーツとして調達することになりますので、
ケーブル片側4か所の変更という場合はプラス¥30,000.にて製作可能となります。

完全受注生産なので納期は少しかかりますが、このように実際に試聴して頂き
音質本位に認めて頂き採用して頂いたという事はH.A.L.の存在感としても大変に
ありがたく嬉しいものです。末永くご愛用頂ければ何よりでございます。

そして、ハルズサークル会員限定のオリジナル商品のモニター企画です。
ぜひ皆様もご入会下さい!
https://www.dynamicaudio.jp/5555-7F/circle.html

川又利明
担当:川又利明
TEL 03-3253-5555 FAX 03-3253-5556
kawamata@dynamicaudio.jp

お店の場所はココです。お気軽に遊びに来てください!


戻る