《Cardas Myrtlewood Block-H.A.L.'s Monitor Report》


No.0374 - 2007/8/4

埼玉県さいたま市 Y.S 様より

Vol.9「過大な期待はしない方がよいかな〜と思います!!」

ダイナミックオーディオ 川又様

Cardas Myrtlewood Block を2セット購入したY.Sです。
レポートを送ります。

前略、Cardas Myrtlewood Blockを5日間使用したのでレポートを送ります。

結論から言うと及第点。
価格相応の価値はある。

と言う評価です。

私はアクセサリー類は随分と購入していて、もっとすごいものもあるので、この
ような評価にしました。但しケーブル専用のベースは今回初めて使用しました。

私のシステムではパワーアンプKRELL MODEL200とスピーカーJBL S3100改(Ge3
チューン他)の間に使用しました。

スピーカーケーブルはPADのミズノセイREV.Cを使用しています。
このケーブルは振動に対してかなりの対応を行っているので効き目が小さいの
かもしれません。

スピーカケーブルの這わせ方一つで音が変わることは知っていた為、TAOCのスピー
カーベースの上を点接触で這わせていました(この対応でもそれなりに解像度は
上がっていました)

この状態からCardas Myrtlewood Blockに入れ替えて使用しています。
起きた変化としては、エコーが今までより多く聞こえるようになりました。

聞いたソースはジェニファー・ウォーンズのSACD THE WELLです。
ブレスの音や、歌手の口が動く感じが今までより感じ取れるようになりました。

そして、その音にかすかに木の質感が漂っています。
私にはほんのりとした暖色系に感じられます。

以前トランスペアレントの電源ケーブルで暖色系と書いた後、モニター系の何も
足さない系に変化した経験があり、今回は5日間の間毎日使用した後、音の変化
を聞いてからレポートすることにしました。

しかし、5日使用しても印象は殆ど変わりませんでした。
使用直後からしっかり性能を発揮するようです。

しかし、所詮ケーブルの起き台ですので、激変は望めません。
もし対策を行っていないのであれば、やった方が良いです。

又、電源ケーブルに使用した感じもスピーカーケーブルの時とほぼ同様の変化が
ありました。だだ、スピーカーケーブルでの変化の方が大きかったです。

電源ケーブルはPAD ACドミナス REV.B、トランスペアレントPLMMの双方に試し
ています。と言う訳で、「まあ買って損はしなかった。」と言う所です。
過大な期待はしない方がよいかな。と思います。

と言う訳で私のレポートは終わります。

             -*-*-*-*-*-*-*-*-*-

川又より

Y.S 様ありがとうございました。
実は、液体とプラズマというジャケットをまとったPADのケーブルには効果が薄い
という報告が他の会員からも寄せられました。もともとPADの理論から言えば外的、
機械的要素の振動からアイソレーションするために分厚いシールドを施しているの
ですから無理のないことかと思いますが、感じ方は十人十色で色々なケースがあり
ますので、他の会員の皆様のレポートを今後も期待してお待ちしております。
よろしくお願い致します。


HAL's Monitor Report