《Z-Board-H.A.L.'s Monitor Report》


No.0366 - 2007/7/27

静岡県沼津市 T.I 様より

Vol.17「価格の数倍、あるいは数十倍の効果があるのでは!!」

この前回の投稿の続報と言うべきものです!!
http://www.dynamicaudio.jp/audio/5555/7f/fan/hf_moni0352.html

Z-Boardを試してみてよかったので購入、取りあえず802dにのせて一度レポートを
差し上げました。

私の場合にはアンプに載せた時の方がさらによかったので、相乗効果を期待し、
すぐさま、MMWを2枚追加注文しました。
予定通り、現在はフォノアンプとプリアンプを載せています。

本当はもっと早くレポートをさし仕上げるべきだったのですが、ここしばらく
多忙で音楽を聴く暇もなく、もう少しいろいろ聴いてから追加レポートを、と
考えて、そのままになっていました。

私なぞが言わずとも、錚々たるシステムの方が次々とレポートを書かれているので、
まあ、いいかと思っていたところが、世田谷の方がピアノの音色をレポートされて
いて、全くその通り、と思わず、膝を叩き、今回その勢いで、追加のレポートを
書いてみました。

やはり、スピーカーだけ、或いはアンプだけ、と単独で試していたときとは全然
違って、両方に使って大変満足しています。

ピアノは、例えばミケランジェリの<映像>を聴くと、余韻がかすかに残っている
弦と弦との微妙な不協和音やうねりが聞こえてきます。

また、リヒテルの<平均率>では第1巻がやたらと残響が響いてその中に直接音が
埋もれてしまっていたのに、今度はちゃんと音の芯が聞こえてきます。

これまで間接音に埋もれていた直接音が見えたような感じです。

第2巻は対照的に、これまでは乾いた音色でやたらと近くでがさつに鳴っていたの
が、ピアノがちゃんと遠くに定位し、間接音が聞こえて来ました。

ようやく第1巻と第2巻の距離が縮まりました。

4番のフーガはこれまで満足に聴いたことがありませんでしたが、今回、ようやく
まともに聴くことができました。
この録音は以前からの愛聴盤だったので、嬉しい限りです。

嬉しいといえば、リヒターのカンタータ集もその最右翼です。
これは、これまで何かやたらと高音が強調されたヒステリックな録音だと思ってい
たのが、ちゃんと響きや広がりが聞こえてきて、順次聞き返していくのが楽しみに
なりました。

あと一点、低音が明確になったことも勿論逃せません。

まだ満足出来るものではありませんが、これまでは幻滅してアンプを代えたいくら
いだったのが、まあ、不満足ながらもそれなりに聞こえるようになって、すごく
得した気分です。

取りあえず、アンプの方はただ板に載せただけなのに非常にパフォーマンスが向上
して、さらにいろいろ遣ったらもっとよくなるのかな、とは思うものの、今は取り
あえず音楽を聴くのが楽しいので放っておいています。

802dの方は一度スパイクで直刺しをしましたが、小生の環境では艶がなくなってし
まい、余り面白くないので、スパイク受けに戻しました。

世田谷の方のレポートを拝見して、もう一度試してみようかな、とも思いましたが、
取りあえず、しばらく聴いて見て飽きたらまた試そうと思っています。

いずれにせよ、蓄えてあるソフトを生かし、今の機器の能力を十分に発揮させると
いう点で、価格の数倍、あるいは数十倍の効果があるのではないかと思う次第です。

             -*-*-*-*-*-*-*-*-*-

川又より

T.I 様ありがとうございました。そうでしたか、追加するごとに良くなって来ると
いうご意見は他の皆様と同じですね。何よりでした、ありがとうございます。
本企画は現在でも継続しており複数枚数のハルズモニターにも対応しております!!
http://www.dynamicaudio.jp/audio/5555/7f/fan/BZ-bord.html をチェック!!


HAL's Monitor Report