
《ESOTERIC “7N-PC9100”H.A.L.'s Monitor Report》
|
No.0316 - 2006/9/19
北九州市小倉北区 H.Y 様より
Vol.3「PC-9100はフォーミュラーカーでPC-8100はベンツのS-600!!」
北九州市小倉北区 H.Y 様より
モニター製品 ESOTERIC 7N-PC9100
こんばんはー!川又様
電源ケーブルの貸し出しありがとうございます。
試聴希望メールを送って2日目に届きました。
Mケーブルとは?と送られた箱を開封するとなんとESOTERICの文字が!
また型番をみてびっくり?”PC-9100”これは!なに。
当方PC-8100を10使用中なのでこれよりすごいのか!と思った次第です。
一本しかないのでプリアンプに使うことに決定しました。
ESOTERIC P-01 +ESOTERIC PC-8100
↓
ESOTERIC Stressfree 8N Cu i.LINKケーブル
↓
ESOTERIC D-01 +ESOTERIC PC-8100
↓
ESOTERIC A-2500XLR
↓
Accuphase C-2810+ESOTERIC PC-9100 vs PC-8100
↓
ESOTERIC A-2500XLR
↓
FM ACOUSTICS FM811Mk2
↓
JBL S-143
CDPやアンプに比べるとSPがしょぼいのですが、FM811Mk2の駆動力でかなり高額な
高級SPと比べても遜色のない音をS-143が奏でてます。
SACDをかけてみました。
「ウェイヴス」:ザ・ボサ・ノヴァ・セッションズ/エデン・アトウッド
うわー!今までにないリアル感でエデンがそこで歌ってました。
聞き惚れてしまいそうなのでそこそこにして”PC-9100”と”PC-8100”との比較
試聴をしました。
臨場感
PC-9100の方が圧倒的にリアルな感じがします。
PC-9100はエネルギッシュな演奏です。
PC-8100はさらりとした演奏です。
音像定位
PC-9100は5.1チャンネルサラウンドのように試聴位置を
中心にぐるりと楽器が囲みます。
PC-8100はSPを中心にステージが現れます。
ヴォーカル
PC-9100は顔の前で歌ってる感じです。
PC-8100は前方のステージで歌ってる感じです。
いろいろ比較を書いてるときりがないので、私なりの感想はケーブルを車に例える
とPC-9100はフォーミュラーカーでPC-8100はベンツのS-600のような感じです。
今回はまだバーンインが進んでいないのにも関わらず凄い性能を持っている
PC-9100をだれよりも早く試聴の機会を与えてくれた川又様に大感謝です。
-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
川又より
H.Y 様こちらこそ、ありがとうございました。7N-PC8100との対比で色々な経験を
なさったようで何よりでした。パワーアンプに使用できないのが残念ですが、その
魅力はご理解頂いた様子ですね。これからもよろしくお願い致します。<m(__)m>
|