《HAL's Monitor Report》


No.0286 - 2006/1/7

東京都東大和市 Y A 様より

H.A.L.'s Monitor ESOTERIC拡大版 Report!!

前回の投稿をご紹介致します。
http://www.dynamicaudio.jp/audio/5555/7f/fan/hf_hear0216.html

「音像のリアリティを重点的に聞きたい方にはESOTERICが向いているようです!!」

今回のモニター商品は、ESOTERIC 7N-A2500 XLR 1.0m

川又 様

 ESOTERIC 7N-A2500 XLR 1.0m Monitor 早速送っていただきまことにありがとう
ございます。とてもわくわくしながら聞かせてもらいました。

 現用の機器は次のとおりです。

    CDT           EMM LABS CDSD
    DAC           EMM LABS DCC2
    PRE           BALANCED AUDIO TECHNOLOGY VK-51SE
    POWER         CLASSE CA-2200
    SP            AVALON ASCENDANT

今回はDACとPREの間に使用しての試聴です。現在はNORDOST FREYを使用しています
ので、このケーブルと比較する形で聞きました。

 ソフトは「ベートーベンピアノ協奏曲第3番第1楽章 マルタ・アルゲリッチ 
クラウディオ・アバド指揮マーラーテェンバーオーケストラ」及び「ロドリーゴ 
アランフェス協奏曲第1楽章 ペペ・ロメロ サーネビルマリナー指揮アカデミー
オブセントマーティンインザフィールズ」を使いました。

NORDOSTで聞きその後ESOTERICに変えると、音の密度感があがった感じがします。
音の質量と硬度が高くなり、音像の実体感が向上した感じです。ピアノの音はより
ピアノらしくギターの音はよりギターらしくなる感じです。オーケストラの後方で
なっている大太鼓の音もよりクッキリ聞こえます。

しかし、その反面空間の広がり感は一回り狭くなったような気がしました。演奏し
ている場の懐の深さが浅くなり、演奏のテンポが早まったように感じられました。

よく「音像派」「音場派」という比較が用いられますが、それを連想させる比較と
なりました。クラシック、それも交響曲や協奏曲といった比較的編成の大きな曲を
好んで聴く私にとっては、広がりのある空間感を感じさせてくれるNORDOSTが好み
に合っているようでした。

音や音像のリアリティを重点的に聞きたい方にはESOTERICがむいているようです。

 このような比較試聴を自宅の機器で行う機会を与えていただき本当にありがとう
ございました。またこのような機会があれば、応募したいと思っております。

           -*-*-*-*-*-*-*-*-*-

川又より

Y.A 様ありがとうございました。また、Y.A 様からは“PEIP”デバイスのメーカー
が製作している高価なケーブルをご注文頂き、特注品のために納品が遅くなってお
り大変申し訳なく思っています。可能性を追求するのがケーブルのモニターですか
ら、これからも新企画を色々と実施して参りますので、どうぞご利用下さいませ。
よろしくお願い致します。<m(__)m>


HAL's Monitor Report