
《JEFFROWLAND JS32-H.A.L.'s Monitor Report》
|
No.0420 - 2007/11/28
千葉県松戸市 S Y 様より
Vol.10「コスト・パフォーマンスとしてはHAL史上最高!!」
川又様
J32、届きました。週末を使って聞き込みをしました。
私のシステムは
ESOTRIC P05←ESOTERIC G03X
↓
ESOTRIC D05←ESOTERIC G03X
↓
Cello Encore
↓
KRELL FPB250M
↓
MOSQUIT NEO(B-board)
今回はCello Encoreの下にはめ込んでみました。
ラックに十分なクリアランスが無く、はめ込むのに悪戦苦闘しました^^;。
これまではブラック・ダイアモンド・レーシングのコーンで支持をしていました。
まず感じたのはピアノの一音一音が明確に聞こえるようになる、ギター、ドラムの
シンバル。今まではなんとなく流れていた音がはっきりと聞きとることが出来る、
そんな感じです。快感ですね。
しばらくして気がついたのはやはり音の余韻が聞き取れるようになった。
サラ・ヴォーンの歌い終わりの息遣いが手に取るように。
パット・メセニーの録音スタジオの広さが分かるように。
最初は4点支持で聞いていたのですが、3点支持の方がいい。
前方に2点、後方に一点。今週末は場所をずらして実験をしてみるつもりです。
これくらいの投資でこの効果はコスト・パフォーマンスとしてはHAL史上、最高で
はないでしょうか(笑)。
なお、3点支持にしたために、手元に一個余っています。どうしよう(笑)
以上、拙文で失礼をいたしました。
-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
川又より
S Y 様ありがとうございました。実は、他の会員からも四点支持でがたつきがある
ので…、というご相談を頂きますが迷わず三点支持をお勧めして同様に成功していま
す。
単純なことなのですが、一個あまってしまうのは我慢して頂き三点支持がしっくり
と落ち着きますね〜(^^ゞ よろしくお願い致します。
|