《HAL's Monitor Report》


No.0122 - 2002/9/2

富山市在住・Y・M様より

モニター対象製品 Timelord Chronos

ダメモトで応募したら川又さんから2つ返事でOKが来ました。

ラッキーな気分で待っていましたが、こちらの不手際で1日遅れの土曜日、
夜遅くになってクロノスと992にお目にかかれました。

びっくりしたのは、クロノスの重さ。

たかが時計と思っていた私は、これは半端ではないと、感じました。

P0s、エルガーplusなどわが家のシステムはは昨日からPADエンハンサー
をかけ待機中です。息を切らせて地下まで運び、PADエクテンション
ボックスにクロノスと992付属のACケーブルを、これもPADにしたら
変わるのだろうなあと思いながら差し込む。

さて接続、おや、ケーブルが足りない。BNC2本でどうやってクロノス、
992、P0、エルガーを繋ぐのだろう? タイムロードへ質問メールを書いて、
とりあえず、992をP0とエルガーに繋いだ。

 “おおー”わが家で久しぶりのため息が。

この変化はPADと違う、たしかに音場も広がるが、音の質が生々しくなる。
決して硬くなく、むしろふくよかで耳当たりが良い。軽めのエルガーには
うってつけのサポーターだ。

音の定位も確実にup。 

少しでも良い音をと、久しぶりにアコーステック消磁気やシェアーを
使ってCDを手入れをしていると、タイムロードから返信。

2本のBNCケーブルはクロノス→992→P0に使用、エルガーには繋がなくても
良いとのこと。夜のことでもあり、返事は明日と思っていたので、タイム
ロードの関根さんに感謝しました。

実は焦って川又さんにまでメールを飛ばしていたので、すぐお詫びを入れた
ところ、残業していたとかで、これもすぐ返事が来ました。

いや皆様、夜遅くまでご苦労様です。 

いよいよクロノスの出番です。ウーン、なるほど。結果から云えば、音の
変化はすべて992の延長と感じました。聴いてしまうと元へは戻れない、
そしてこの変化は私にとってエルガーを補うような音質の変化でもあり、
この組み合わせは、とても好ましいものと思いました。 

私が聴いた多くのCDでは明らかにクロノス+992の変化が分るのですが、
ただ気になったのは一部のCDの中にはそんなに変わらないものもあるよ
うです。例えば私が何時もチェック用に使っている Pganini for two 
では明らかにバイオリンが生々しくなり最も変化がわかり易いのですが、
ところが小編成の古楽演奏のCD(Elizabethan consort music  Alia
Vox AV9804)ではクロノス+992の良さが聴き取れません。

これはどうした事でしょうか? 

よく出来たCD?はクロノスの力を借りなくても、充分情報を出している
のでしょうか?いや私の耳の錯覚でしょうね。

もう一つ気になったこと。992の説明書の中にGPSを使った装置が書いて
ありました。何でも人工衛星からの信号は992よりけた違いに精度が高い
そうです。素人判断で、重量ははクロノスよりもずっと軽くなりそうで
すが如何でしょうか。

どちらにせよこの化け物のように重い時計を造ったスタッフの根性に
頭が下がります。そういう人達がいる日本は素晴らしい国です。

クロノス+992はちょっと聴いた感じはドミナスを1本増やすほどの変化
ではないが、音の質が良くなるということで、とても貴重なアイテムで
しょう。特にエルガーには良いと思います。近い将来992だけでも手に
入れたいと思いました。

時間が無く充分な試聴とは言えませんでしたが、貴重な製品に触れる
ことの出来たことを感謝いたします。


HAL's Monitor Report