《HAL's Monitor Report》


No.0091 - 2002/3/3

横浜市南区在住 M・K様より

モニター対象商品 GOLDEN SOUND-ACOUSTIC DISC

http://www.inter-spc.co.jp/gs.html
http://www.dhcones.com/home.html

川又さま、いつも配信有難うございます。また、ショートエッセイも大変
に楽しみです。僕のようなファンは本当に多いと思います。

これからも宜しくお願いします。

今日はルームチューン・デバイス:モニター報告です。大変遅くなって
お詫びの申し様も無いのですが、試聴報告させていただきます。


報告

小生のSPはGenesis Vでこれは後にもユニットがついてます。
SPは4.5m幅の壁を背にしますが、床から0.6mから上は高さ1.7m幅3mの
出窓が有ります。

SP間隔は2.1mで、後空間は出窓の窓面から0.8m程度(壁からは0.4m程度)
です。ガラスはペアグラスで木製サッシュ。”びりつき”は感じません。

資料に従い

1.天井のSP側コーナーに3個ずつ、
2.左床側はアンプが0.8×0.8の木製ラックに乗っているため、相対する壁に2個
(床にはつけられません)
3.右側はエレクトーンがあるためそのSPの所に1個
4.SP後の壁(出窓までの立ち上がり壁)の中央に1個
これでもう10個使いました。

ここで音を出します。小澤さんのニューイヤーです。

1)弦がはっきりしだします(ワイフ・・・弦が一つずつはっきりしだした、
 さわやか)これでうれしくなり弦楽四重奏などもう一度確認

2)しかし音が右にずれているように感じる

これは床コーナーをシンメテリーに貼っていない為と思います。

しかし、今までよりは俄然良いのでこのまま試聴。

モーツアルトピアノ協奏曲20番内田光子さんを、おそるおそる。

というのは、これが”品良く聞こえるように”と無い知恵使ってきました。

川又ルームでは品良くなっているおなじソフトが、僕の部屋ではコンチェ
ルトの弦が固まりに聞こえるのです。

3)完璧ではないが、少しすっきり。弦が見えてきます
4)なんだか低音も”すっきり”になったよう
 そこで出窓の中央に一つ。ここでメサイアを
5)合唱はすっきり横に並んでます。すごいぞ、いいぞ。
 音像は少し後ろに下がりました。展開の具合が非常によろしい
 音楽会を中央席で聞いている感じです

次に、出窓天井中央のダウンライト枠に一つ。

この理由は、音がここで少しびりついているような気がしているからです。

これは先入観かもしれません。かつてグランドピアノの上にダウンライトが
有ったのですが、調律の方が「これ取りなさい、反響してます」といって
はずした過去があるので。

5)まず面白いと感じたのは、席をずーと前に移したよう。
 目の前にステージの壁が感じられるほど。

そして、合唱などの高音が金属的に聞こえます。
ぎらつきを止めるため、ダウンライトではない所に付けてみました。

6)やはりステージに近ずいた感じはおなじ。
 ワイフの感想は「あまり変わらない」ですが?

そして高音の金属感はきえた。

ここの結論は出窓天井には「つけない」です。
ところで、人が見えるよう(川又さんがおっしゃる「口が小さく」では
まだ無いのですが。なので、ジャズの女性ボーカルを。

7)うーん。いいいですね。なんかぞくぞくする。
 ではジョアン・ジルベルトのギター弾き語り
8)ワイフも夕食の用意しながら、遠くから「ささやきも聞こえていいみたい」
 どうもかいて伝えるのは難しく、どこまでお役に立てたか疑問ですが
 うれしく困ったのは、あれ以来「ジャズボーカル」にこり出しました
 弟からCD借りる毎日です。

天井後コーナーにもつけたいと思います。
川又さん有難うございました。
本当にレパートリーが広がります。
人生がもっと楽しくなるような予感が・・・感謝。


HAL's Monitor Report