《HAL's Monitor Report》


No.0077 - 2002/1/27

横浜市金沢区在住  Y・M様より

モニター対象製品:PAD TANTUS SPK BIW 1.5m

使用システム

CDプレーヤー   DENON DCD-S10
プリアンプ     LUX C7
パワーアンプ    LUX M7
スピーカー     B&W M802S3
ケーブル      インターコネクト:PAD MIZUNOSEI RCA, AC: WIRE WORLD AUP3 SPK:CARDAS CROSSLINK 2X

1 試聴の経緯等

 しばらく前はケーブルの違いにはまってしまい買い換えをしてましたが、ここしばらくオーディオ店は素通り…状態(秋葉原にはときどきPCパーツを調達しにいくのですが)でしたが、川又さんから新作PADのモニターの案内がきてムラムラとオーディオ病が沸いてしまいモニターについ応募してしまいました。
一度PADを使ったことのある方はご存知と思いますが、PADは麻薬のように病み付きになる魔力をもっているんですよね。
換えた瞬間の記憶(静寂さ、音像が明瞭になるが決してエッジのたった硬い音ではなく自然な感じ、楽器の響きが聞こえる、… 等)が強烈でエントリークラスのMIZUNOSEIでも虜にされてしまいます。それが今回さらにフロアノイズが低減されたとなるとぜひ体験してみたく身分不相応(当方のアンプ1組と同額!)ですが上位パージョンのTANTASをお借りすることにしました。 メールにてお願いしたところ,入荷次第ということで待つこと2ヶ月 正月明けにシーエスフィールド株式会社から新品のケーブル1組が我家に到着しました。

2 試聴ディスク

(1) Bill Evans Trio Waltz for Debby (20bit K2 remaster盤 VICJ-60292)
(2) Jonny Griffin Quartet The Kerry Dancers(20bit K2 remaster盤 VICJ-60480)
(3) 寺井尚子  Live(VACV-1039)
(4) Augustin Dumay/Camerata Academica Salzbrg Mozart Violin concertos NO3.4.5(Grammohon 457645-2)
(5) Salvatore Accardo Iviolini de Cremona(Fone 94F04CD)
(6) Pierrr Boulez/Chicago Symphone Orchestra Mahler Symphonie No.1(Grammophon 459610-2)

3 感想

 開封してびっくり重い・太い! SPのうしろに大蛇がいるようです。ドミナスだったらどうなることやら。
エージングは150時間となっていますが、やむなく1晩でエージングは切り上げ試聴をはじめました。
まずいつもの状態で聴き始めましたがボリュームを2ノッチ上げた位音量があがりました。いままでケーブル交換でこんなに音量が 変わったことがなかったのですが、ジムオッド氏の研究された合金は純銅よりも電流が流せるとのことを思い出して納得。
TANTUSの特徴である低フロアノイズと高S/N比によるバックグラウンドノイズの消滅というのは、カーテンを取り去るようなと言う表現の全体的に明瞭になる感じとは違い、音と音の間にあった邪魔者が全く無くなって本当に楽器がよく見える。おもわず手をだしたら触れることができるのでは?と思うぐらい音像がはっきりします。音像がはっきりしている上にエネルギーがあるので音楽がダイナミックになり陰影の深い立体感が現れ、いままでは2次元の絵を見ていたのかとショック!
気を取り直して聴きこむと、disc3のライブ盤では音場が部屋いっぱいに広がりさながらコンサートホールにいるようになり音のスピードも早くなって彼女の力強いバイオリンのスピード感がとても気持ちよく、またシンバルのブラシワークもとってもリアルで昨年末に行ったクリスマスコンサートを思い出してしましました。
またストレスのない高音の伸びは当然のことながら低音の質の変化もかなり大きく印象に残りました。最初全体的に高音側にバランスがよってしまったかなと思っていましたが、実は低音もかなり低い方まで伸びていて締まりがよくなっていたので勘違い。バスドラがスパッとボテイブローのようにでるし、ピアノの低音の沈みこみ、ハンマーがピアノ線をたたくのがきちんと分かり、普段はだぶついた低音で量感を感じていることが分かりました。
2週間ではエージングも終わらず初期状態の試聴でしたが、実力の片鱗は十分感じられました。自分のシステム以上のクラスですが、音のバランスを崩すことなくケーブルだけでここまで質がアップ(大げさにいえば次元の違うレベルまで上がった)したので正直かなりおどろきました。次に購入を考えていたSPKケーブルはMIZUNOSEIでは物足りなくなる危険が!!

このような高価な機器を長期間借用させていただだいた川又さん、シーエスフィールドの今井さんには厚く感謝を申し上げます。


HAL's Monitor Report