H.A.L.'s Owner's impression!!-AiTEC Λ5.35


No.0634 - 2012/5/22

Vol.4「結論から言いますと、この接続方法はアリです!!」

■山形県寒河江 K.A 様 より

前回の投稿をご紹介します。
http://www.dynamicaudio.jp/audio/5555/7f/fan/hf_hear0632.html

ダイナミックオーディオ
店長 川又様

いつも大変お世話になっております。

Λ5.35に関してはその後いろいろな接続方法を試してみましたところ、
先日お知らせした2台接続の他にも効果が顕著だと思われる方法がありました
ので参考までに報告させて頂きます。

ヒントとなったのは初期のころにメルマガでΛ5.35を川又さんが紹介された
際にジェフローランドのプリアンプの電源部を例に説明された事があったと思います。

私が現在使用しているのはマッキントッシュのC100Aですが、こちらのプリ
アンプからは背面からサービスコンセントで常時電源が取り出せるようになっています。

常時電源であれば内部の回路は繋がっているはずですので、ここにΛ5.35
を接続すればプリアンプの電源環境を簡易的にジェフローランドのような作動
状態に持っていけるのではないかと安易な考えでやってみました。

結論から言いますと、この接続方法はアリです。

私の場合、プリアンプへ単発接続はかなり効果大でした。
自分の好み的には2台を同じ環境に投入するのではなく、1台目を通常の使用
方法で接続し、2台目をプリアンプの常時電源に入れるほうが好ましい結果が得られました。

最近のハイエンドでは常時電源を持っている物は少なくなってきていると思い
ますが、この接続方法ができる機種をお持ちの会員様であれば試して頂く価値
はありそうだと思います。

効果に関しては以前に私や皆さんがこの商品に関して評価している内容とほぼ
変わりませんが、プリアンプの性格がより素直に表現されるようになるといった感じです。

毎度参考になるかわかりませんが、変りダネといったところで報告させて頂きます。

             -*-*-*-*-*-*-*-*-*-

川又より

K.A 様ありがとうございました。貴重なご意見ありがとうございました。
そう言えば昔のアンプはリアパネルにサービスコンセントがあり、アンプの
電源のオンオフに合わせて他の機材の電源も入るようになっていましたね。

目の付けどころがユニークであり参考になりました。ありがとうございました。

★H.A.L.'s know-how その.2「サービスコンセントの応用でも効果あり!!」


HAL's Hearing Report