
ジョン・カール氏が、トム・コランジェロ氏等と1972年アメリカはコネチカット州にて あのMarkLevinson ブランドが設立。 そして2007年新たなオーディオ・ブランド「ダニエル・ヘルツ」Swissにてスタートして おります。 その製品たちが Dynamicaudio 5555で下記のスケジュールに於いてたっぷり体験出来る。 http://www.dynamicaudio.jp/5555/MonthlyHi-Fi/S1/ ◆7月17日(火)〜23日(月) 6F H.A.L.2 一味違う6F では下記ラインナップ ■M1 Reference Speaker System 1Pair 税別\11,000,000. http://www.danielhertz.com/products/m1 ■M5 TELIKOS Mono Reference Power Amplifier 1台 税別\1,150,000. http://www.danielhertz.com/products/m5 ★4台にてバイアンプ駆動 ■M6 1 MegOhms Preamplifier 税別\1,400,000. http://www.danielhertz.com/products/m6 実際には7月17日夕方からのスタートとなりましたが設置から音が出るまで 色々と費やしましたが大きなスピーカーの割には纏められたと思いますので どうぞ、お好きなCDをお持ちになって聴いてみては如何でしょうか? JBL DD66000が同居しておりますので大きさが分かります。38cmのウーファー が本当に小さく見えてしまいます。 感度:100dB/1W/1Mという高能率らしい音が出た瞬時にハッと思うはずです。 以外にお求めやすいアンプ郡は注文から納品までは約1ヶ月から1カ月半位。 M1について綺麗フィニッシュは「brilliant black piano finish」PETROF社の 職人による仕上げとなり、こちらは約3カ月位。 23日までの期間になりますが、思い切り楽しんでみては如何ですか? マークレヴィンソンらしい素敵な音を是非聴いて欲しいと思います。 |
| 担当: 東 | E-mail:azuma@dynamicaudio.jp
[TEL]:03-3253-5555 [FAX]:03-3253-5556 |