
NO.196 CH Precision D-1 税別定価¥3,600,000 (アナログ2ch出力ボード×1、デジタル2ch出力ボード×1)搭載 Swiss Madeと聞き、なにやら興味が沸くもので技術者もGoldmund,Orpheus,社など良く 耳にするメーカ−に在籍していたと聞き更に興味がわいてくる製品です。 長らくは、OEMをメインにした業務体制でしたが、待望のオリジナルブランド製品として まずは、一体型のSACDプレーヤーからの第一弾ですが今後の製品スケジュールも見え ているようです。 CH Precision (CH プレシジョン) は、2009 年スイスのローザンヌに近い Bussigny に、 Florian Cossy と Thierry Heeb 両氏により設立された新しいブランドです。 ブランドは新しいものの、彼らが今までハイエンドオーディオの設計を請け負う OEM メーカーとして数々の名機を設計してきた経験を生かし、美しいデザインと究極の パフォーマンスを持つ製品を生み出しています。 CH Precision の製品は、スイスが誇る時計の工房が集まる "Watch Valley" で製造されます。 芸術の域ともいえる精緻なフィニッシュは、まさにスイスのクラフトマンシップの賜物 といえるでしょう。そのデザインに隠された錯覚。同サイズの他社製品と正面から見た 場合の見え方が正直CH Precision D1とてもコンパクトに見える事に気づくはずです。 実際は奥行きのある大きな匡体なのにちょっとした事なのに関心いたしました。 製品内容についてはゼファンのURLで確認して欲しいと思います。 今までSACDについてあまり気にせずにいた方々が第一声を聴いた途端に変化が現れたんです 今まで何とも思っていなかったSACDが急に気になりだして騒ぎ始めたので凄い製品で 有ることに気付き始めたようでした。それは、もう待てない状態でもありまずは、D1〜 スタートしたのです。即、Antelope社のISOCHRONE 10Mとの接続も確認しながら10Mでの ロックされた完璧にフォーカスされた音を聴きもう後退り等無い世界でした。 CH Precision http://www.zephyrn.com/products/ch/ch_index.html ISOCHRONE 10M http://hookup.co.jp/products/proaudio/antelope/10m/10m.html 此処でやはり一言付け加えておきますと好む、好まないかの世界で有りまして予めお話 させていただきます。 但し、この価格に於いても好む方が圧倒的に多いという事実があります。 ここでその製品に関しての価格設定を参考まで整理してみました。 CD/SACD Player D1 with mono analog out ¥3,850,000(税別) (アナログモノラル出力ボード×2、デジタル2ch出力ボード×1)搭載 D1 with stereo analog out ¥3,600,000(税別) (アナログ2ch出力ボード×1、デジタル2ch出力ボード×1)搭載 *クロックの入出力ボード搭載の場合は¥150,000 追加となります。 クロックボードPDF http://www.zephyrn.com/products/ch/pdf/CH%20SYNC%20IO.pdf アナログ2chボード http://www.zephyrn.com/products/ch/pdf/CH%20ANALOG_OUT%20Board.pdf アナログモノボード http://www.zephyrn.com/products/ch/pdf/CH%20MONO%20out.pdf CD/SACD Transport D1 +デジタル2ch出力ボード×1 ¥3,350,000(税別) *CH LINK Cable ¥150,000 *クロックの入出力ボード搭載の場合は¥150,000 追加となります。 C1 D/A Converter ¥2,800,000(税別) デジタル入力ボード×1(AESEBU×1、TOSLINK×1、CH LINK×1、SPDIF×1)搭載 *クロックの入出力ボード搭載の場合は¥150,000 追加となります。 DIGI 2ch入力 http://www.zephyrn.com/products/ch/pdf/CH%20DIGITAL_IN%20Board.pdf USB オーディオボード http://www.zephyrn.com/products/ch/pdf/CH%20USB_IN%20Board.pdf C1では下記の様な事が出来ます。 http://www.zephyrn.com/products/ch/pdf/CH%20Digital%20network2.pdf イーサネットオーディオストリーミング入力ボード(近日発売予定) LINN DSをお使いの方への変わった提案が出来る可能性も出てきますね! *A/Dコンバーターボードの発売予定も組まれている様子です。 以上、そんな訳CH Precisionはおもしろくなってきます。 DIGITAL系のみであれば、C1をコントローラー仕様でお使いいただく。 こちらの使い方はお使いのプリアンプ及びお好みにもよりますが レベルの高い内容で有ることは間違いありません。 |
| 担当: 東 | E-mail:azuma@dynamicaudio.jp
[TEL]:03-3253-5555 [FAX]:03-3253-5556 |