《H.A.L.'s “エフコン”Hearing Report》


No.0439 - 2008/8/11

千葉県旭市 K.M 様より

“Friday concert”Vol.31はこんな企画でした。

http://www.dynamicaudio.jp/audio/5555/7f/brn/596.html

そして、今回も参加者の皆様に記念撮影をお願いしました<m(__)m>

http://www.dynamicaudio.jp/file/080808/guest.jpg

皆様のご感想はいかがでしたでしょうか? 早速ご紹介致しましょう!!

           -*-*-*-*-*-*-*-*-*-

Vol.142「Kharma!! これは欲しい!! と思ってしまいました!!」

川又店長様

この企画には初めて参加させていただきありがとうございました。
今回も私のようなものが参加してもいいのかと、恐れ多く感じながら伺わせて
いただきました。

私は非常に直感的な性格ですので、読む方がいたとしてもその方にあまり参考
にはならないような漠然とした文になってしまいましたが、簡単な感想を書か
せていただきました。

私はただ好きというだけで、それの言語化の努力をしたことがなかったな、
ということが痛感されました。


●電源環境実験

Take.1 C-03 & A-80 の電源ケーブルは付属品を使用する。
○NEOというすぐれたスピーカーで聴くと、粗さが目立ってちょっといただけ
 ないな、と思いました。

Take.2 C-03 & A-80 の電源ケーブルを同社7N-PC9100に変更する。
○ここでやっとちゃんと聴けるレヴェルになりました。

Take.3 一台のA-80に一台のPS-1500+7N-PC9100×2を使用する!!
○ここではA-80が本領を発揮したという感じで、川又さんは二倍の価格で通用
 すると書かれていますが、その通りだな、と思います。
 Take.1と比べるとはるか高級な音に変貌していました。

これだけの変化をもたらすPS-1500+7N-PC9100。
将来、本格的なシステムを組んだなら、そこに組み込むことは間違いないです。
それ程、電源環境は重要だということですね。


●Coral Lifter
すべてが変わると言ってもいいと思います。
今回はCDプレイヤーのみに使用ですが、それだけとは思えない変貌を見せて
くれました。全体の表現力も個々の音もすごいです。

これは是非、すべてのコンポーネントに使用して試聴してみたいと思います。
恐らく、というか必ず凄い音になることでしょう。


●Kharma
とても玄人好みの趣味性の高いスピーカーではないかと思いました。
かといって、一般的な性能もすばらしいので、誰にも受け入れてもらえそうに
感じます。

正直、私は非常に気に入りました!!

今まで、少ない体験ではありますが聴かせていただいたスピーカーとは感触が
違います。何が違うのかは分析できませんが・・・。
(今後の川又さんのレポートを心待ちにしています)

何か、本物の音という印象です。吸い込まれるようです。
素性が超一流であるだろうことが垣間見られるように感じました。

これは欲しい!

と思ってしまいました。あくまで夢ですが・・・。
迷いもなく手に入れたいと思うスピーカーと初めて出会ったように感じています。

今回は非常に有益な体験をさせていただきまして
本当にありがとうございました。

           -*-*-*-*-*-*-*-*-*-

川又より

K.M 様ありがとうございました。いの一番で投稿して頂き、その分感動が大き
かったのではと勝手に想像していますが(^^ゞ楽しんで頂けた様子で何よりで
した。そして、Kharmaに対する他の皆様のインプレッションが楽しみですね。

Coral Lifterも良かったでしょう〜(^^ゞぜひモニター企画も利用して下さい。
今回のエフコンもやって良かったと思っています。これからもどしどし新企画
を実施して参りますので、どうぞご期待下さい。まずはお礼まで。


HAL's Hearing Report