名機を数多く輩出し、いつの時代も先端を行くイギリスの名門LINN。 次代のメディアとして発表したDSは、まさにネットワークオーディオの代名詞的な存在です。 デジタルファイルを再生することに不安を感じていらっしゃる方。 「音はどうなの?」と思っていらっしゃる方。この際に聴いてみませんか? LINN Japan代表山口伸一氏をインストラクターに迎え、DSの面白さ、楽しさ、使い方、LINNの考え方等、詳しく説明致します。 |
● [日程] 2012年 1月28日(土) 13:30~15:30 ● [場所] ダイナミックオーディオ5555 4F H.A.L.3 試聴室 ● [定員] 15名 ※先着順とさせて頂きます。 ● [インストラクター] LINN Japan 代表 山口伸一氏 ● [製品] ↓↓↓ |
♪第一部:LINNとは? DSとは? DSはどのようにして作り出されたのか。日々進化し続けるDSのソフトウェアには新たな世界が広がりました。今のDSの活用法、または今後LINNの可能性を探っていきたいと思います。 LINNjapan山口氏による説明のもと、DSの世界を楽しんでみましょう。 ♪第二部:AKURATEとKLIMAXの比較試聴。 デジタル音源の再生において、仕様製品のグレードで音質はどのように変化するのか。 比較するのは最上級機種のKLIMAXと新型AKURATE。皆様で聴いてみましょう。進行状況によりMajikDSの登場もあります。 ※イベント内容・使用製品に関しては変更の可能性がございます。 |