ダイナミックオーディオ feat オリオスペック
ハイレゾが再生音源として定着しつつある今、新たなフォーマットが作られました。
その名を「MQA」と言います。
WAVやFLACといった優れたフォーマットがある中、なぜMQAは作られたのか。
MQAとはどうのようなものなのか。
私達4FH.A.L.3としても、何とも気になるMQAを徹底解析致します。
今回も、4Fデータ再生のご意見番オリオスペック酒井氏、ハイエンドNASでBuffalo「DELA」に続き、
確固たる位置を確立したI/O DATA「fidata」より、開口氏にもお越し頂き、パソコンショップ、
メーカーから見たMQAについて語って頂きます。
さらに、MQAの開発元である英国メリディアン社の正規輸入元であるハイレス・ミュージック
株式会社、MQA Limitedより担当者の方をお招きして、MQAについてご説明を頂きます。
今後、必ず話題に上がると思われますMQA。
その実力はいかなるものか…。
是非、MQAサウンドをお楽しみください。
今回のイベントはMQAの説明会ですが、見どころはそれだけではありません!
日本、初公開(参考出品)となるMERIDIAN「MERIDIAN818v3」を使用。さらに、スピーカーには
Sonusfaberの新製品「IL Cremonase」、アンプはOCTAVE社の新製品「RE320」をご用意させて頂く予定です。
オーディオ界が注目する新製品達です。注目製品だけに、次はいつご用意できるか分かりません。
この機会に是非、ご試聴下さい。

<詳細>
■8月6日(土) 13:00〜15:00
■場所:5555 4F H.A.L.3 試聴室
■定員:18名様
■インストラクター:
ハイレス・ミュージック株式会社 鈴木 秀一郎 氏
MQA LIMITED 鈴木 弘明 氏
オリオスペック 酒井 啓吉 氏
IO DATA 開口 東史 氏
■使用製品:
MERIDIAN MERIDIAN 818v3 定価\1,800,000(別/予価)
MERIDIAN本国サイト
※参考出品
MERIDIAN Prime Headphone Amplifier Limited 定価\330,000(別/予価)
※参考出品
MERIDIAN日本輸入元サイト
Speaker:Sonusfaber IL Cremonese 定価\5,800,000(別/ペア)
輸入元NOAHサイト
PreAmp:OCTAVE HP700 定価\\1,700,000(別)
輸入元フューレン・コーディネートサイト
Poweramp:OCTAVE RE320 定価\1,450,000(別)
輸入元フューレン・コーディネートサイト
※使用製品は都合により変更する可能性がございます。
■お申込み方法:電話メールにて島、天野までご連絡ください
メールでのお申込みはこちらをクリックしてください。
(メールソフトが立ち上がります)
メールソフトが立ち上がらない場合は直接お申込みお願いします。
島 shima@dynamicaudio.co.jp
天野 amano@dynamicaudio.co.jp
お電話でのお申込み
03-3253-5555 4F 島、天野まで
|