お得意様T様宅での導入レポートをお届けします。



T様 使用システムは

CD PLAYER :METRONOME CD3 Signature

PRE AMPLIFIER :FM ACOUSITICS FM255

POWER AMPLIFIER :FM ACOUSITCS FM711

SPEAKER SYSTEM :VIVID AUDIO G2

ANALOG PLAYER :LINN MAJIK LP12

PHONO EQ : LYRA  AMPHION PHONO BASIC

マルチプレーヤー:OPPO BDP-105JP
 
Entreq Silver Tellus 試聴レポート(島)                 実験1    SILVER TELLUS :背面からみて左から1番目と2番目 機材      :FM255のねじを緩めて取り付け  ここではまずSILVER TELLUSの端子の位置を決める作業となります。 -実験結果- もともとのお勧めが、左側の2か所になりますので、ロジウム端子ケーブルを使用し、 比較を行いました。(一般に販売しているのは金メッキ) プリアンプを最初に使用したのは、店頭での実験結果一番変化量が多いということ もあり、優先させていただきました。 結果ですが、どちらも静寂感が増し、純度、情報量とも向上し良い結果ですが、お 客様の好みですと左から2番目の端子ということで落ち着きました。 2番目の方が厚みがあり、1番目の方が純度があったように感じます。 実験2    SILVER TELLUS :背面からみて左から2番目 機材      :FM255のねじを緩めて取り付け  ここでは、端子による音の違いがあるということでケーブルの選択を行いました。 使用したケーブルは種類 ロジウムメッキ →ロジウムメッキ  金メッキ    →金メッキ -実験結果- 難しい選択ではありましたが、ロジウム→ロジウムに軍配が上がりました。 金の良さを感じる部分もありましたが、全体的なクオリティアップということで ロジウムの選択となりました。 ここは好き嫌いが出てくるように感じますね。     実験3    SILVER TELLUS :背面からみて左から2番目 機材      :FM255のねじを緩めて取り付け  店頭でも良い効果が表れたケーブル2本使いの実験を行いました。 ロジウムタイプを2本同じ場所からとって試聴しました。 -実験結果- 1本よりも2本の方が音像がしっかりして、更に音の高さの表現力がアップしまし た。端子による音の違いもありますので、当然の結果とはいえ、その違いは 顕著に現れました。音の高さが変わるのが不思議なところです。 ということでプリアンプ用はロジウムメッキ2本ということで確定いたしました。 実験4    SILVER TELLUS :背面からみて左から1番目 機材      :FM711のねじを緩めて取り付け  金メッキとロジウムメッキをそれぞれ試聴 -実験結果- ここでは金メッキの方がお客様の好みにあったようです。 欲を出して2本使いましたが、あまり良い効果は出ませんでした。 実験5    SILVER TELLUS :背面からみて左から3番目、4番目 機材      :METRONOME CD3のねじを緩めて取り付け   -実験結果- 何度かつけたり外したりしましたが、こちらはつけない方が好ましい結果となりま した。逆に靄がかかったように聞こえてしまいました。 この辺りが難しいということを感じました。 実験6    SILVER TELLUS :背面からみて左から3番目、4番目 機材      :AMPHION PHONO BASICのアース端子 金メッキとロジウムメッキをそれぞれ試聴 -実験結果- ケーブルの違いでの音の変化も大きいですが、有る無の効果はかなり大きく、 S/Nが非常に上がりました。フォノイコライザーも効果的であることが理解できまし た。ケーブルはロジウムに決定 SILVER TELLUS側は左から4番目の場所の方が良いように感じました。 実験7    SILVER TELLUS :背面からみて左から3番目 機材      :OPPO BDP-105JPのUSB端子に取付  -実験結果- これもかなり良い変化になりました。 OPPOはUSBの口が3か所ありますが、まずはフロントのUSB端子で非常に効果が出まし た。その後背面にあるUSB端子と入れ替えてさしたところ、フロントまでとは行きま せんでしたが、効果がありました。次に背面2か所からとったところ、逆効果となっ てしまいました。これまた不思議です。 最終的に前面1か所、背面1か所からとると効果が一番発揮されました。 この結果から 最終的にプリアンプにロジウム2本、パワーアンプに金1本、フォノイコライザーに ロジウム1本、デジタルプレーヤー用にUSB 2本ということで決着いたしました。 合計6本で、追加2本ということでまとまりました。 約2時間色々と実験を行いましたが、お客様宅のシステムでは非常に顕著に違いを理 解できました。お店のシステムよりも解りやすかったかもしれません。 いずれにしても、効果は絶大で、外すと本当に残念な音になってしまいます。 良い音に巡り合ってしまうとそう感じてしまうのが、悲しい嵯峨かもしれませんね。 T様 色々とご協力有難うございました。 私の第2の試聴室でもあるT様宅でも良い結果となり私も安心いたしました。 これでまた更に自信を持ってお勧めできます。 よりよい音楽ライフをお楽しみくださいませ。